2013年4月30日火曜日

4月第四週

4月27日8:00~ 晴れ南後北風弱 鹿野山、もみじ、長狭、戸面原、湊、佐貫中、君津76.2km23.9ave
天気も良く気温も丁度良い。富士山も薄っすら確認できる
マザー牧場より
戸面原ダム 水量は若干少な目

4月28日8:10 晴れ北風弱 外箕輪、小糸、大野台、久留里、大福山、亀山、君津の森、外箕輪
70.0km22.2ave
BRM511千葉400kmのコースの一部を下見。終盤336km地点、大福山から亀山ダムへ、
大福山はブルべコースで何度か行っていたが、亀山に抜ける道は初めて、また
キューシートに砂利道注意があったので確認の為行ってみたが、結構、深いと言うか石粒が
大きく前後輪とも取られて非常に危険、当日は深夜時間帯なので、最徐行&片足つきながら
位の気持ちで。砂利道が過ぎた後も、所々凸部分が、三石山下りはグレーチング箇所が
危険だが、ここ(大福山から亀山ダム)の下りは、所々の隆起箇所が危険。やはり深夜なので
照明全開で。

大福山展望台から東方向

大福山展望台

大福山~亀山ダム途中砂利道
4月29日8:20 晴れ南西風弱 鹿野山、湊、富津岬、木更津65.6km23.1ave22440km
3日連続で、最終日若干流しながら海沿いへ。

マザー牧場より

上総湊

富津


2013年4月21日日曜日

BRM420埼玉400アタック日光

4月20日BRM420埼玉400日光。曇り後雨、北風弱後北風やや強。
20:22 PC4手前の248km地点で無念の初DNF。サイコン250.2km24.8ave。

雨は想定内なのだが、寒さがハンパ無くて... 過去寒くても走れば暖かく我慢できたが、日光0℃、その後雨が降り始めて峠で3℃。走ってる最中でも体が寒さで震え、肩、いや上半身がカチカチ状態で走行も危険に。なので迷わずDNF決断、PC4近くの山方宿駅(水郡線)へ。


========== 作成中(ボチボチ埋めていきます)=============

◆今回新たに調達したのは
・ジャージ パールイズミ15℃ 今回用に少し暖かめを(でもミスチョイス)

◆装備
・ライト前2,後1、ヘルメットライト前1,後1、ベル

・スマホ予備バッテリー2
・ボトル1、工具ボトル1
・オルトリーブSに輪行袋、電池、ジプロック3、ビニールテープ

◆服装
・ネックウォーマ モンベル 薄手で春秋に重宝
・冬用グローブ 
・上 インナー、15℃ジャージ、ウィンドブレーカー

・下 ビブパンツ、レッグウォーマー、シューズカバー
・反射ベスト

◆以下、記録
6:40 車で自宅出発
8:00 川口到着
    受付&持参のパン1個食べながら準備
8:30 ブリーフィング(左折専用レーンの注意、雨予報等天候注意...等)

8:50 車検、車検後順次スタート、丁度9:00スタート
    進路東方向に風向きは? 信号多く10名程度の隊列に。暫くして後ろから早い人が前に。
    すかさず私も前に、2人抜け出した形に。右折で南に方向を変えて直ぐに前の人が歩道に。
    何かトラブルかな?と思いつつ一人旅に。暫くして新たに前2人に追いつく。
    30km/hと良いペースなので暫く後ろに。信号右折のタイミングで先頭に、12km位先頭で。
    醤油の匂い、野田市を通過。利根川河川敷に出る所で一瞬迷ってると、後ろの人が前へ。
    (私だけ初めてみたい)利根川サイクリングロードを隊列3番手で。ただ、2番手の人は
    風よけにすることなく自力で。私も少し間を空けて着いて行く。
    暫く3人で走っていたが後ろから早い隊列7名がパス。私達3人も後ろに。
    ただ38km/hとメチャペースが速く、約20km程ついて行ったが、2人ちぎれてしまった。
    PC1まで約40km、30km/h以下の通常ペースで、体力の回復に努める。
13:00 107.4kmPC1ファミマ粟野町(昼食 明太子スパゲィ、エネルギーイン、水0.5L)
    サイコン29ave、ほぼ平地のみだったので良い値が。
    カメラを提げた男1名、メモ帳を持った女1名、最初はスタッフかなと思ったが、どうも
    ブルべ雑誌の取材の様。千葉ブルべでは1度も遭遇したことは無かったが、埼玉では
    普通なのかな?昼食を取りながら少し長め(15分)の休憩。出がけに写真を撮られた。

    ここから日光まで最初の登り、標高約500m位。最初飛ばし過ぎたせいか、今一、
    スピードが乗らない。4人にパスされ、休憩中の2人をパス。激坂は特になく体力回復に努め
    ゆっくり上る。標高が増す(日光に近づく)につれ寒さが。気温が0℃近いのか、みぞれが。
JR日光駅

    日光駅を通過し後はPC2まで下りでスピードに乗った所で雨が降り始めたが、我慢しPC2へ

15:43 151.8kmPC2ローソン日光所野(間食 手巻寿司、おにぎり、お茶0.3L)
    コンビニ混雑、さすが観光地、ウィンドブレーカー着て、スマホ、ジプロックで防水し
    15分でスタート
    ここからPC3までは下り基調。雨脚はそれ程強い訳ではないが、徐々に水溜りもでき
    走りにくいが、序盤の疲れも回復し良い感じでPC3へ。途中、尾灯を点灯。
    この段階ではそれ程寒さもひどくなく問題なかったのだが...
17:41 195.1kmPC3セブン大田原南大通り(夕食 きつねうどん、チーズタルト)
    着いた途端に寒さが。先着3名程いたが、皆さん温かいものを。私もカップうどん、
    セブンのPB物で味は今一かなと思いつつ、体が震えてまともに食べれない。
    止まっていたらどんどん寒くなるので、ここも15分でスタート。
    走り出しは更に寒く、震えで真直ぐ進めない。この区間前半は下り基調だが寒すぎて
    スピードが出せない。その後茨城県との県境の峠を登るが、いつもなら登りで温かく
    なるのだが、完全に冷えきって手足の感覚が無い。峠頂上の温度表示が3℃。
    上半身以外はずぶ濡れ状態、この時点で身の危険を感じる。スーパー銭湯か24時間
    営業の店が頭をよぎるが、明日午前まで雨が続く事を考えると、一時しのぎしても
    その後走り出す事が出来ない。ので、一旦停止し近くの駅をスマホで確認。
    PC3手前で水郡線と交差し暫く並行して走るコースであるため、そのままコース通り進む。
    暫くすると駅右折の標識。迷わずコースを外れ山方宿駅へ。
    (スタッフのDNFを想定したコースレイアウトとスマホに感謝)

20:22 248.0km山方宿駅。
    駅舎に入り電車時間を確認。20:51水戸行き終電が、この段階では水郡線で水戸行きで
    問題ないかわからず、また聞くにも無人駅で誰もいない。しばし迷っていると1人ライダーが
    やはり雨、寒さでDNFとの事で、その人曰く「まず水戸まで行けば何とかなる」と。
    急ぎ輪行準備。DNF、輪行も初めてで、幸い、ベテランライダーが居てくれたので助かった。
    輪行袋買った際、あさひの動画を見つつ一度やってはいたが、まったく忘れている。
    情けないがベテランライダーを見よう見まねで。幸い同じ輪行袋(ポチット筒タイプ)。
    約20分程度あったので楽勝かと思っていたが...最後は無理やり袋をかぶせ
    抱きかかえてフォームに。駅舎からフォームまで10歩程度だったので何とかセーフ。
    
    電車内で再度包み直しを手伝ってもらいながらと言うよりも全てやって頂いた。
    本当に感謝。、1人ではとても出来なかった。
    一段落した所で行先、ルートを車掌と調整。最寄駅名も覚えてなかったので川口までで
    最短ルートを算出してもらいチケット購入。その後スマホで確認すると最寄駅は東浦和で
    武蔵野線で行った方が近く、料金も安い様なので、再度、車掌さんにお願いを。
    車掌さんも親切で乗換時間、乗換フォームも教えてくれて、とても助かった。
    
    着替えの代えも無く、そのままの身なりで。柏駅の乗換えで13分、ホームで半乾きの服では
    メチャ寒かったが、その他電車内は快適。
    東浦和から雨の中自転車では流石に寒いので、タクシーで埼玉学園大へ(深夜800円)
    輪行袋に入れていれば後部座席でもOK。
    スタート&ゴール地点(駐車場)に着くと、丁度、スタッフの方々が簡易テントの設営が
    終わった所。8時スタートの早い人はもうゴールするのかも知れない。
    挨拶、DNF連絡した事を告げ車に。
    翌日、自転車を直ぐメンテナンスし易いように、輪行袋から出し、後輪をはめ、ラックに。

0:10 駐車場out
   暖房を効かせ、首都高、アクアラインに。風速10m表示で吹流しは北風。
   走っている人たちは、寒さ&北風に悩まされているんだろうなと。
1:30 自宅着
   自転車は車中のまま、風呂に直行。日曜日は15時頃まで雨止まず、その後クリーニング。
   完了。



2013年4月15日月曜日

4月第二週


◆4月13日8:10~11:30晴れ北西風 
  鹿野山、上総湊、新舞子、大貫、富津岬、木更津 67.8km23.6ave

 前日22時まで飲み会だったので、近場で。久々に海沿いに行ってみると、毎週末の南風強風の影響か海岸線に流木等が沢山。

 タイヤAtomの感想だが、やはり軽いので登りは楽。鹿野山登り20分が19分程度に。
 平地、コーナはそんなに違いを感じないが、タイヤ細め&おNEWなので若干衝撃が強い様な。
 空気圧少し少な目が良いかも。あとは耐久性。しばらくAtomを続けてみよう。  

マザー牧場より

上総湊海岸

新舞子海岸

◆4月14日8:20~11:40晴れ南西風やや強
  鹿野山、もみじ、長狭、戸面原、湊、佐貫中、君津78.3km24.0ave

 今日も南西風強風予想なので、早めに戻ってこようと考えたが、結局、いつもの時間に。
 向風、追風は問題ないが、やはり横風が危険。そうとう注意しないと本当にタイヤをすくわれてしまいそう。とにかく毎週吹き過ぎ。

マザー牧場より


2013年4月8日月曜日

4月第一週

◆4月6日7:40~11:30曇り南東風やや強 鹿野山、もみじ、しいたけ村、89、白石峠、戸面原、湊、127、君津 91.8km24.5ave

 翌日、嵐予想なので、少し距離多めに。久しぶりに県道89号まで行って、帰りは白石峠経由で。
 行、向風で、帰り、追風。このパターンの方が平均速度が高い。

マザー牧場より

◆4月7日晴、強風のためトレーニング中止で、前後タイヤ交換、後、ららぽーと船橋へ
 前輪タイヤ7531km、後輪タイヤ4601km利用、前輪、まだ使えそうな気がするが...
 後輪は5000km目安にしているが、4/20日ブルべ400kmなので、前後輪とも交換。
 
 今まではFusion3ばかり使っていたが、今回初めてAtomに。比較して値段高く、重量軽い。
 若干、軽くなるので走りの変化に期待。
 
 チューブレスの脱着は大分慣れて、Fu3では1本15分程度。(石鹸水なし、タイヤレバー使用)
 Atomはタイヤ面狭く、直径はきつめの様で若干手こずった。10分程度馴染ませるのに放置
 し、それも含め1本30分程度(石鹸水無し、タイヤレバー使用)。強引にはめようとすると、
 親指ボロボロになるので、ゴムと相談しつつゆっくり嵌めるのがベスト。

 空気入れは前後輪とも一発でタイヤビートがはまった。Fu3の時はバルブ付近のビートが
 なかなかはまらず苦労していたが、Atomの場合はすんなりはまった。これ程簡単なら、
 出先での携帯ポンプでも行けるかも。


Fusion3→Atomへ